うめ
梅とブルーベリーの木
category - うめ
2013/
11/
282013.11.28
今日は落葉し始めた梅の木を剪定しました。
赤○が梅の木。
ちょっとわかりにくいですが、
青い点線の所で剪定。

夏の間、前にシマトネリコの木を置いて
影になっていたからか
下の方の枝が枯れてしまいました。
去年、夏の剪定をしてもガンガン伸びるので
今年は夏に剪定はしなかったです。

花が終わったら数節残して
また小さく切ります。
それでも夏には元通り大きくなってしまいます。

ついでに大きくなったブルーベリー
(サンシャインブルー)も。と、思いましたが、
こちらは夏に中の混み合った枝や短果枝を
かなり切ったので少しだけ。

上から見た感じ。
今年は植え替えもしないし、
この品種はとにかく枝が出て
花も咲きすぎるので丁度よかったかも。
実も多過ぎてか、すぐに小振りになりました。
ラビットアイ系は剪定もせずにそのまま。
まだ木が若いので。花芽が目立ってきたら
調整するかも。
あっ、小さい挿し木のオニールは
植え替えないと。。。
忘れてました。。。
★
見てくれて有り難う
今日は落葉し始めた梅の木を剪定しました。
赤○が梅の木。
ちょっとわかりにくいですが、
青い点線の所で剪定。

夏の間、前にシマトネリコの木を置いて
影になっていたからか
下の方の枝が枯れてしまいました。
去年、夏の剪定をしてもガンガン伸びるので
今年は夏に剪定はしなかったです。

花が終わったら数節残して
また小さく切ります。
それでも夏には元通り大きくなってしまいます。

ついでに大きくなったブルーベリー
(サンシャインブルー)も。と、思いましたが、
こちらは夏に中の混み合った枝や短果枝を
かなり切ったので少しだけ。

上から見た感じ。
今年は植え替えもしないし、
この品種はとにかく枝が出て
花も咲きすぎるので丁度よかったかも。
実も多過ぎてか、すぐに小振りになりました。
ラビットアイ系は剪定もせずにそのまま。
まだ木が若いので。花芽が目立ってきたら
調整するかも。
あっ、小さい挿し木のオニールは
植え替えないと。。。
忘れてました。。。
★



スポンサーサイト
梅の木と虫
category - うめ
2013/
07/
022013.07,02
鉢植えの梅の木です。
花後の剪定後放置。
カメラに納まらない程伸びて来ています。
鉢植えの梅の木です。
花後の剪定後放置。
カメラに納まらない程伸びて来ています。
梅干しと梅酒。
category - うめ
2013/
06/
01梅の実
category - うめ
2013/
05/
15梅の実
category - うめ
2013/
04/
112013.04.11
我が家にきて3年目の梅の木
去年は収穫0個
我が家にきて3年目の梅の木
去年は収穫0個
梅の実
category - うめ
2013/
03/
282013.03.28
梅の花もとっくに散ってしまい、近所では桜が咲いています。
梅の花もとっくに散ってしまい、近所では桜が咲いています。
梅満開♪
category - うめ
2013/
02/
222013.02.22
小梅さんが満開です。
小梅さんが満開です。
梅の花
category - うめ
2013/
02/
152013.02.14
今日、(昨日?)も寒かったです。
今日、(昨日?)も寒かったです。
梅開花?
category - うめ
2013/
02/
062013.02.06
今日は生憎の雨だし寒いですが、前日まで2,3日暖かい日が続いたからか、

梅が開いてきました♪

こちらももぅ少し♪

去年より1週間程早いかな?
蕾が少し開いただけで、少し香りがします。
今日もメジロが何度か来ていた様です(*´∀`*)ふっふっふ
★
見てくれて有り難う
ポチットしてね!
コメント残してくれると嬉しいです!
★




にほんブログ村

花・ガーデニング ブログランキングへ

ミニウサギ ブログランキングへ
今日は生憎の雨だし寒いですが、前日まで2,3日暖かい日が続いたからか、

梅が開いてきました♪

こちらももぅ少し♪

去年より1週間程早いかな?
蕾が少し開いただけで、少し香りがします。
今日もメジロが何度か来ていた様です(*´∀`*)ふっふっふ
★




コメント残してくれると嬉しいです!
★




にほんブログ村

花・ガーデニング ブログランキングへ

ミニウサギ ブログランキングへ
梅の蕾
category - うめ
2013/
01/
302013.01.30
梅の蕾が膨らんできました。
梅の蕾が膨らんできました。