2013/04/25
2013/03/14
2013/01/18
2012/06/03
2012/04/11
2012/03/08

ブラックベリー

        

ブラックベリーの蕾

category - ブラックベリー
2013/ 04/ 25
                 
2013.04.25
昨日までの雨も上がり、今日はとても良いお天気です。
ブラックベリー(ボイソンベリー)に蕾が出来ていました。

DSC_3899.jpg
去年は調子が悪く古い枝を切ってしまい、
1つも咲かなかったので嬉しい♪

DSC_3180.jpg
↑4/9撮影

DSC_3901.jpg
↑4/22撮影
少しですが株下から新しいツルが出て来て葉も増えています。
根元から出て来たツルは来年に実がなる枝なので、
良さそうなツルを何本か残して育てると良いそうです。

DSC_3900.jpg
こちらフェンスに左右這わしているのは去年の枝なので、
少しでも花が咲くといいな〜と思います。
と、言っても日当りが悪いので、ちゃんと実がなるかは微妙です((´∀`*))ヶラヶラ
でもこのお花もリンゴみたいに可愛いお花です。

去年調子が悪かったのは、水のやり過ぎみたいです。
根元にバークチップを乗せてる事もあり、乾き具合がわかりにくいのと、
仕事でバタバタしていたので、萎れさせたくないと言う気持ちから
余計にやり過ぎていた様に思います。特に夏以降。

ベランダの他の植物もどんどん成長し、手狭になって来た事もあり、
次回からはフェンスに這わすのはやめて鉢の上でクルッと行こうかと思います。


blog_import_4f658b57a2144.gif見てくれて有り難うblog_import_4f658ba91f9c6.gif
blog_import_4f658b382066d.gifポチットしてね!blog_import_4f658b1f52d52.gif
コメント残してくれると嬉しいです!


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ


            
スポンサーサイト



            
                                  
        

ブラックベリー

category - ブラックベリー
2013/ 03/ 14
                 
2013.03.14
去年は1つも花が咲かなかったブラックベリー
去年の暮れは前年より青々と葉も少し残って調子も良さそうでした♪

P3120001.jpg
株元から芽がニョキニョキ出ています。

P3120004.jpg
去年の枝からもニョキニョキ。

P3120003.jpg
あっちこっちニョキニョキ。
大繁殖しそうな予感も少ししますが、
とにかく可愛い白い花が咲いてくれるといいのですが。
実もなってほしいな〜♪



blog_import_4f658b57a2144.gif見てくれて有り難うblog_import_4f658ba91f9c6.gif
blog_import_4f658b382066d.gifポチットしてね!blog_import_4f658b1f52d52.gif
コメント残してくれると嬉しいです!


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ


                         
                                  
        

ブラックベリーの葉

category - ブラックベリー
2013/ 01/ 18
                 
2013.01.18
去年はまったく花が咲かなかったブラックベリーです。

DSC_0759.jpg
今年はこの時期でも葉が残っています。
去年は枝から枯れてしまって切ったりしたのがいけなかった様です。

DSC_0760.jpg
つるの先の方に実がつき易いそうです。
ほんとかな?
今年は咲くといいな♪


blog_import_4f658b57a2144.gif見てくれて有り難うblog_import_4f658ba91f9c6.gif
blog_import_4f658b382066d.gifポチットしてね!blog_import_4f658b1f52d52.gif
コメント残してくれると嬉しいです!

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログへ


花・ガーデニング ブログランキングへ

ミニウサギ ブログランキングへ
                         
                                  
        

ブラックベリー

category - ブラックベリー
2012/ 06/ 03
                 
2012.06.03

P6030006.jpg
ガ━━(゚д゚;)━━ン!!
そぅいえば今年は花が咲いていなし、もちろん実もなっていないヽ(゚Д゚;)ノ!!
去年の枝は数本は残っているはずなのに・・・!?(@´~`@)う~ん
たしか去年、虫か病気か枝が多少枯れて切ったのです。
来年に期待(悲´・ω・`)ショボーン

blog_import_4f658b57a2144.gif見てくれて有り難うblog_import_4f658ba91f9c6.gif
blog_import_4f658b382066d.gifポチットしてね!blog_import_4f658b1f52d52.gif
コメント残してくれる嬉しいです!

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
                         
                                  
        

ブラックベリーの葉

category - ブラックベリー
2012/ 04/ 11
                 
2012.04.10


P201204100004.jpg
ブラックベリー(ボイソンベリー)の葉がどんどん伸びてフサフサになってきました(^^)去年はキレイに実に成ったのは味見程度の2,3個でした。植え付けて3年目で2度目の春を迎えたので今年はたくさん実が成るとうれしいのですが・・・


blog_import_4f658b57a2144.gif見てくれて有り難うblog_import_4f658ba91f9c6.gif
blog_import_4f658b382066d.gifポチットしてね!blog_import_4f658b1f52d52.gif
コメント残してくれる嬉しいです!

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
                         
                                  
        

ブラックベリー

category - ブラックベリー
2012/ 03/ 08
                 

ブラックベリー ボイソンベリー

2012.03.08
今年もなんとか新芽が出てきました。



去年は数個だけ実がなりましたがとても小さくしかも雨で痛んでしまいました。今年はいくつか実ってほしいです。

↓こちらは2011年3、4月の画像です。








blog_import_4f658b57a2144.gif見てくれて有り難うblog_import_4f658ba91f9c6.gif
blog_import_4f658b382066d.gifポチットしてね!blog_import_4f658b1f52d52.gif
コメント残してくれる嬉しいです!


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村