2013/01/22
2012/10/29
2012/03/28
2011/08/15

芸達者

        

カメラその後

category - 芸達者
2013/ 01/ 22
                 
2013.01.22
カメラ購入から失敗ばかりの今日このごろですが、
なんとか茶太郎サンの毎日の芸のお稽古が撮れました。
もちろん今回は、カメラを回してから餌の用意しましたよ(*´∀`*)ふっふっふ
3分弱です。
[広告] VPS


で、気づいた方もいらっしゃると思いますが、動画に横縞が出ています。
早送りするとかなり判りますが、似た様な薄いのが写真の方にも少し出ていました。
どうやらISO感度だとか、部屋が暗いだとか色々あるみたいで、調べたりしながら模索しています。
設定はオートになっているので変更して色々撮ってみようと思います。

で、失敗と言えば昨日いつもの食パンを焼いたのですが、、、
DSC_0826.jpg
280gの粉でこんなに小さな石ころの様な姿。。。

DSC_0825.jpg
羽根までがっちり抱え込んでいます。

DSC_0824.jpg
皆さん、パンを焼く時はちゃんとイースト菌などを入れましょう。

DSC_0840.jpg

DSC_0860.jpg
もちろん、焼き直しました。。。


blog_import_4f658b57a2144.gif見てくれて有り難うblog_import_4f658ba91f9c6.gif
blog_import_4f658b382066d.gifポチットしてね!blog_import_4f658b1f52d52.gif
コメント残してくれると嬉しいです!

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

花・ガーデニング ブログランキングへ

ミニウサギ ブログランキングへ
            
スポンサーサイト



            
                                  
        

神様は見てる?

category - 芸達者
2012/ 10/ 29
                 
2012.10.29
皆様、いつも見て頂き誠に有り難う御座います。
常連の方はもぅご存知かと思いますが茶太郎サンは芸達者です。


お手する茶太郎サンはこちら↓
[広告] VPS


いつも頑張ってお祈りを、いぇいぇ、芸をしている茶太郎サン。

スクリーンショット(2012-10-29 18.12.32)


PA290009.jpg
仕方がないので久々に、ご褒美のキウイを購入。
今日は食べれるね♪


blog_import_4f658b57a2144.gif見てくれて有り難うblog_import_4f658ba91f9c6.gif
blog_import_4f658b382066d.gifポチットしてね!blog_import_4f658b1f52d52.gif
コメント残してくれると嬉しいです!

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログへ


花・ガーデニング ブログランキングへ

ミニウサギ ブログランキングへ
                         
                                  
        

茶色太郎は芸達者

category - 芸達者
2012/ 03/ 28
                 
2012.03.28
茶太郎が毎日練習しているちょっとした芸をupしてみました。
「お手」とか「たったった」とか、「くるっと回って穴ホイホイ」「ベットベット」と簡単な物だけですけどペレットはこの時しかもらえないのでがんばっています。


[広告] VPS


こんなにがんばってるのにペレット10粒程しかくれないなんてなんでだよ〜
よそのお家ではみんなお腹いっぱいペレットもらってるみたいだよ〜
よそはよそ!



blog_import_4f658b57a2144.gif見てくれて有り難うblog_import_4f658ba91f9c6.gif
blog_import_4f658b382066d.gifポチットしてね!blog_import_4f658b1f52d52.gif
コメント残してくれる嬉しいです!


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村
                         
                                  
        

茶色太郎は芸達者 2011.08.15

category - 芸達者
2011/ 08/ 15
                 

茶色太郎は芸達者 2011.08.15


茶色はうちに来たときから色々芸を仕込んであります。初めはウサギを飼い始めて発見だったのですがウサギって気になる音や遠くの音を聞いているのか立ち上がってキョロキョロします。その仕草がかわいくてずっと『茶太、立ったったーしてるの?』とか『立ったったーやな~』と毎回言っていました。何気におやつの時に『茶太、立ったったー』とおやつ片手に手をかざしたりして教えてるうちに意外と早い段階で芸を覚えました。
犬や猫の飼育経験のある私はもしかしたらウサギってかなり覚えが早い?と思う程次から次へと芸達者になっていきました。



ウサギって凄くおやつへの執着が強いですね。
いくらでも芸を覚えます。
スキンシップがあるとかわいさも倍増しますよ。
とってもおりこうさんです。

今できるのは
お手(爪が痛いです。)
立ったったー(二本足で立ち上がって静止)
穴ホイホイ(トンネルのおもちゃ内をくぐります)
ベットベット(茶太専用ベットに入って静止)
ゴロ~ン(べちゃっと寝ます、伏せ?)
ハウスハウス(ウサギ小屋に帰ります)

今できるのはこんな所でしょうか。教えるのも根気がいるので私の方がこの程度で十分と諦めました。





毎日部屋んぽの時におやつとしてペレットを10~15粒程与えています。
うちではペレットはこの時にしか与えていないので茶太も楽しみにしている様です。ペレットがもらえるのだから何度でも芸をします。時には待ちきれずに台の上に置いた物をドロボーして怒られます。





blog_import_4f658b57a2144.gif見てくれて有り難うblog_import_4f658ba91f9c6.gif
blog_import_4f658b382066d.gifポチットしてね!blog_import_4f658b1f52d52.gif
コメント残してくれる嬉しいです!


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村