牧草(うさぎ用)
牧草
category - 牧草(うさぎ用)
2013/
04/
112013.04.11
兎の茶太郎サン用に育てている去年秋蒔きした牧草です。
チモシー、イタリアンライグラス、
オーチャード、トールフェスク、4種類です。

冬の間は、成長が止まりますが、

暖かくなって来て伸びてきました♪
あと半月程したら食べ時かな〜♪
たま〜に乾き過ぎたら水やりするだけですので
世話は簡単です。秋巻きすれば何度か楽しめます。
1,2年草だったと思います。夏の蒸し暑さには弱いです。
★
見てくれて有り難う
ポチットしてね!
コメント残してくれると嬉しいです!
★





兎の茶太郎サン用に育てている去年秋蒔きした牧草です。
チモシー、イタリアンライグラス、
オーチャード、トールフェスク、4種類です。

冬の間は、成長が止まりますが、

暖かくなって来て伸びてきました♪
あと半月程したら食べ時かな〜♪
たま〜に乾き過ぎたら水やりするだけですので
世話は簡単です。秋巻きすれば何度か楽しめます。
1,2年草だったと思います。夏の蒸し暑さには弱いです。
★




コメント残してくれると嬉しいです!
★





スポンサーサイト
牧草その後
category - 牧草(うさぎ用)
2013/
01/
032013.01.03
茶太郎サンの牧草です。

チモシー&オーチャード
前に刈り込んだのが11/15
1ヶ月半で大分伸びてきました。
もぅ1鉢のイタリアンライグラス&トールフェスクの方は少し伸びが弱いです。

お年玉に入れてみました。

食いついた(*´∀`*)ふっふっふ

バカボンのパパに見えますが。。。ヽ(゚Д゚;)ノ!!
今日はオッサンが仕事初めでいないので退屈です。
なので茶太郎サンのケージの2Fのマットでも作ろうかな♪
★
見てくれて有り難う
ポチットしてね!
コメント残してくれると嬉しいです!
★




にほんブログ村


花・ガーデニング ブログランキングへ

ミニウサギ ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
茶太郎サンの牧草です。

チモシー&オーチャード
前に刈り込んだのが11/15
1ヶ月半で大分伸びてきました。
もぅ1鉢のイタリアンライグラス&トールフェスクの方は少し伸びが弱いです。

お年玉に入れてみました。

食いついた(*´∀`*)ふっふっふ

バカボンのパパに見えますが。。。ヽ(゚Д゚;)ノ!!
今日はオッサンが仕事初めでいないので退屈です。
なので茶太郎サンのケージの2Fのマットでも作ろうかな♪
★




コメント残してくれると嬉しいです!
★




にほんブログ村


花・ガーデニング ブログランキングへ

ミニウサギ ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
芝刈兎
category - 牧草(うさぎ用)
2012/
11/
15生牧草♪
category - 牧草(うさぎ用)
2012/
11/
142012.11.14
前に種まきした牧草達が伸びてきました。

チモシー、イタリアンライグラス、オーチャード、トールフェスク、4種類です。
数年前に「ネイチャーブリード別館」さんと言う所で購入致しました。
メール便で種を送ってくれます。
今回蒔いたのは古い種ですが、蒔き時が良かったのか全種類芽が出てきました。
去年か一昨年に蒔いた時は同じく秋蒔きしたはずなのですが、1種類しか芽が出ませんでした。
残暑が厳しかったり、何か原因があるのでしょうがもぅ忘れてしまってわかりません。。。
片足あげ星人
ウサ飼いさんはもっと大きな鉢で育てたり、庭なんかお持ちの場合は蒔いてみると立派な太い生チモシーになるでしょう。
お世話係の場合は狭いベランダガーデニングですので、小さな鉢にいっぱい蒔いて芝生状態です。
茶太郎サンは今は寝ているので、今日の夕方にでも与えてみようと思いますが、食べてくれたかどうかは明日にでも報告いたします。
何せこの間ベラン歩の時は拒絶(興味無し)されましたので((´∀`*))ヶラヶラ
シッポ長星人
★
見てくれて有り難う
ポチットしてね!
コメント残してくれると嬉しいです!
★




にほんブログ村


花・ガーデニング ブログランキングへ

ミニウサギ ブログランキングへ
前に種まきした牧草達が伸びてきました。

チモシー、イタリアンライグラス、オーチャード、トールフェスク、4種類です。
数年前に「ネイチャーブリード別館」さんと言う所で購入致しました。
メール便で種を送ってくれます。
今回蒔いたのは古い種ですが、蒔き時が良かったのか全種類芽が出てきました。
去年か一昨年に蒔いた時は同じく秋蒔きしたはずなのですが、1種類しか芽が出ませんでした。
残暑が厳しかったり、何か原因があるのでしょうがもぅ忘れてしまってわかりません。。。

ウサ飼いさんはもっと大きな鉢で育てたり、庭なんかお持ちの場合は蒔いてみると立派な太い生チモシーになるでしょう。
お世話係の場合は狭いベランダガーデニングですので、小さな鉢にいっぱい蒔いて芝生状態です。
茶太郎サンは今は寝ているので、今日の夕方にでも与えてみようと思いますが、食べてくれたかどうかは明日にでも報告いたします。
何せこの間ベラン歩の時は拒絶(興味無し)されましたので((´∀`*))ヶラヶラ

★




コメント残してくれると嬉しいです!
★




にほんブログ村


花・ガーデニング ブログランキングへ

ミニウサギ ブログランキングへ
種まき達は避難。
category - 牧草(うさぎ用)
2012/
10/
182012.10.18
この間の種まきサン達です。

前回、人参が芽が出たと言っていましたが、ほうれん草でした。
手前がほうれん草で、奥がラディッシュ、左右が人参です。
古い種で、こんなに芽が出ると思わなかったので蒔き過ぎました。

牧草も4種類、ちゃんと芽が出た様です。

ワーイε=ヾ(*・∀・)/
ビオラも芽が出ました。
雨が降っているので一応軒下に避難しました。
★
見てくれて有り難う
ポチットしてね!
コメント残してくれる嬉しいです!
★




にほんブログ村

この間の種まきサン達です。

前回、人参が芽が出たと言っていましたが、ほうれん草でした。
手前がほうれん草で、奥がラディッシュ、左右が人参です。
古い種で、こんなに芽が出ると思わなかったので蒔き過ぎました。

牧草も4種類、ちゃんと芽が出た様です。

ワーイε=ヾ(*・∀・)/
ビオラも芽が出ました。
雨が降っているので一応軒下に避難しました。
★




コメント残してくれる嬉しいです!
★




にほんブログ村

種まき
category - 牧草(うさぎ用)
2012/
10/
072012.10.06
今日は種まきしました。

また冷蔵庫から古い種を出してきて

ほうれん草、葉にんじん、小さい人参、ラディッシュ(でっかい丸茶鉢)
チモシー他(細長グレー鉢)
パンジー(白丸鉢)
画像はないですが、ネモフィラも蒔きました。
どれも古い種なので芽が出たらラッキーです♪
★
見てくれて有り難う
ポチットしてね!
コメント残してくれる嬉しいです!
★




にほんブログ村

今日は種まきしました。

また冷蔵庫から古い種を出してきて

ほうれん草、葉にんじん、小さい人参、ラディッシュ(でっかい丸茶鉢)
チモシー他(細長グレー鉢)
パンジー(白丸鉢)
画像はないですが、ネモフィラも蒔きました。
どれも古い種なので芽が出たらラッキーです♪
★




コメント残してくれる嬉しいです!
★




にほんブログ村

生チモチー 3/3
category - 牧草(うさぎ用)
2011/
03/
03生チモシー
3/3去年の秋蒔きのチモシーです。トールフェスク・オーチャード・イタリアンライグラス・チモシーの4種類混ぜて蒔きました。何が育って何が育たなかったかは定かではないのですが、とりあえず生えてきたからOKなのです。今回で4・5回目位は食しています。

クンクン
おいしそうな匂いだな♪

フガフガ
どこから食べようかな~♪

ムシャムシャ
うまっ
これ うまっ
ムシャムシャ

あっとゆーまに哀れな姿に・・・
また1ヶ月もすればボウボウです。
そしたら芝刈茶太郎の出番です。
今回はベランダリフォームの件もあり寒い時期に室内に持ち込んだ所すぐに生えてきました。
食後ベランダに出したけど昨日からすごく冷え込んでるので再びボウボウになるまで少しかかるかもしれませんね。またのお楽しみ♪