うさぎ2016
嬉しい頂き物とうさぎマシマシ。
category - うさぎ2016
2016/
10/
282016.10.28
寒くなってきましたね。
お天気が不安定でつい先日まで
暑かったのが嘘のよう^^

たくさんのお芋を頂きました。
洗って皮が剥けてしまいました。。。
立派なお芋^^
柿もたくさん頂いたのですが
それは実家に。

お一つ茶太郎さんに^^
去年も少しだけ食べたね。
本当に何でも美味しそうに
食べるうさぎだった。

生姜も大きくてビックリ@@
スーパーで買ったのは
皮がガチガチなのですが
柔らかくて綺麗です♪
いつも有難う御座います。

スイートポテト^^
嬉しいお届け物が続きます。

茶太郎グッズが入っていました^^

この物差し、最近のは
良くできてますね〜。
動かすと数パターン印刷されてて
動きがなめらかです(笑)
茶太郎さんがよくやってた
「天にマシマシうさぎの神よ〜」
(↑おやつ頂戴ってやつ)
ブロ友さんが送ってくれました^^
実際はこんなに丁寧には
お顔洗わないタイプでしたが(笑)
高速マシマシで癒されます。

チョコはお世話係♪
フルーツが美味しいですね。
止まらなくなる危険性あり。
有難うございます^^

取り敢えず設置した
小さなウォールシェルフも
満員です><
オシャレ感ゼロ。。。
先週、茶太郎さんのサークルや
荷物を整理し処分。

こんなのが出てきました。
お迎えした子ウサギの時に
ネットなどで調べて
自分なりにまとめたもの。
サイトにより書いてある事も違い
お迎え後すぐの野菜生活スタートは
初めてのうさ飼い、
不安な手探り状態でした。
茶太郎さんの食べてる笑顔が
たくさんのブロ友さんと
ご縁をくれたと思います。
★
見てくれて有り難う
寒くなってきましたね。
お天気が不安定でつい先日まで
暑かったのが嘘のよう^^

たくさんのお芋を頂きました。
洗って皮が剥けてしまいました。。。
立派なお芋^^
柿もたくさん頂いたのですが
それは実家に。

お一つ茶太郎さんに^^
去年も少しだけ食べたね。
本当に何でも美味しそうに
食べるうさぎだった。

生姜も大きくてビックリ@@
スーパーで買ったのは
皮がガチガチなのですが
柔らかくて綺麗です♪
いつも有難う御座います。

スイートポテト^^
嬉しいお届け物が続きます。

茶太郎グッズが入っていました^^

この物差し、最近のは
良くできてますね〜。
動かすと数パターン印刷されてて
動きがなめらかです(笑)
茶太郎さんがよくやってた
「天にマシマシうさぎの神よ〜」
(↑おやつ頂戴ってやつ)
ブロ友さんが送ってくれました^^
実際はこんなに丁寧には
お顔洗わないタイプでしたが(笑)
高速マシマシで癒されます。

チョコはお世話係♪
フルーツが美味しいですね。
止まらなくなる危険性あり。
有難うございます^^

取り敢えず設置した
小さなウォールシェルフも
満員です><
オシャレ感ゼロ。。。
先週、茶太郎さんのサークルや
荷物を整理し処分。

こんなのが出てきました。
お迎えした子ウサギの時に
ネットなどで調べて
自分なりにまとめたもの。
サイトにより書いてある事も違い
お迎え後すぐの野菜生活スタートは
初めてのうさ飼い、
不安な手探り状態でした。
茶太郎さんの食べてる笑顔が
たくさんのブロ友さんと
ご縁をくれたと思います。
★



スポンサーサイト
うさぎとお花
category - うさぎ2016
2016/
10/
192016.10.19
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
お天気良い日が続きますね^^
本日は茶太郎さんの四十九日。
サークルを除くとお顔を出すのは
あら?
まぁ!

お名前は?
お腹陥没太郎。

陥没太郎。。。
陥没しすぎ><
義母から頂きました。
義母は茶太郎さんを
見た事がありません^^
鉢植えよりは
ブロックなどに
引っ掛けるタイプ?

目がリアル(笑)

しばらくはここに居ました^^
今日は納骨堂に
おもちゃのキャベツと人参を
届けに行ってきましたよ。
いろんな家族のいろんな想いが
溢れてますね。
明日にはサークルなどすべて
片付けようと思います^^

壁に飾り棚でも儲けようかな。
お花は一つにまとめました。

先週は涼しくて花持ちも良く
今日は黄色カーネションを
足しただけ^^
茶太郎さんを忘れない日はないけれど
急に悲しくなりそうな時は
面白かった事を思い出す。
デスクトップにはほっぺを触ると
両手足をピコピコさせる変な動画を。
時々見てはほくそ笑む。
思い出はブログには書ききれない。
悲しみが苦しみに変わらないよう
茶太郎さんがくれた優しさを
思い出しながらまた心にしまう。
茶太郎さんありがとう。
ブロ友さんいつもありがとう^^
続きは秋のお花。
母が行きたいって言うので。
叔父さんの事も一段落ついて
のんびり行ってきました。
長いよ。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
お天気良い日が続きますね^^
本日は茶太郎さんの四十九日。
サークルを除くとお顔を出すのは
あら?
まぁ!

お名前は?
お腹陥没太郎。

陥没太郎。。。
陥没しすぎ><
義母から頂きました。
義母は茶太郎さんを
見た事がありません^^
鉢植えよりは
ブロックなどに
引っ掛けるタイプ?

目がリアル(笑)

しばらくはここに居ました^^
今日は納骨堂に
おもちゃのキャベツと人参を
届けに行ってきましたよ。
いろんな家族のいろんな想いが
溢れてますね。
明日にはサークルなどすべて
片付けようと思います^^

壁に飾り棚でも儲けようかな。
お花は一つにまとめました。

先週は涼しくて花持ちも良く
今日は黄色カーネションを
足しただけ^^
茶太郎さんを忘れない日はないけれど
急に悲しくなりそうな時は
面白かった事を思い出す。
デスクトップにはほっぺを触ると
両手足をピコピコさせる変な動画を。
時々見てはほくそ笑む。
思い出はブログには書ききれない。
悲しみが苦しみに変わらないよう
茶太郎さんがくれた優しさを
思い出しながらまた心にしまう。
茶太郎さんありがとう。
ブロ友さんいつもありがとう^^
続きは秋のお花。
母が行きたいって言うので。
叔父さんの事も一段落ついて
のんびり行ってきました。
長いよ。
フルーツかな?お花かも^^
category - うさぎ2016
2016/
10/
082016.10.07
朝晩の気温はかなり下がりましたが
今日は日差しがすごく暑かったです><

先日フルーツを頂きました。
お心遣い有難うございます。

柿も入ってます。
母の大好物^^
茶太郎さんはブドウ、キウイ、リンゴ、
ナシにみかん、なんでも好きかな^^

こんな顔でしょうね。
先日久しぶりにお花を買ってきました。

とりあえず秋明菊とトルコキキョウ
今回は白花で。
赤と黄色のミニバラも^^

リンドウも^^
アレンジ用の生花屋さんで
秋明菊置いてたので入れてみたら
花持ちが悪い><
暑かったからかな?

センス悪い><
あるもので作ったからよーー

ギュウギュウのふわふわが
可愛いんですよね。。。

オレンジのは多肉のお花。
今日は出掛けてて戻ったら
くちゃくちゃに萎れてましたーー
現在はこんな感じで暴れてます^^

2、3日で茎が腐るので
切り戻しながら最終的には
小さくまとまります(笑)
面白い実ですね。
種かな?

ググってみたら風船唐綿ですって。
お花も面白い。

フルーツうまうま
お花畑で楽しんでるかな^^
続きは茶太郎物語
「再開」
長いよ。
朝晩の気温はかなり下がりましたが
今日は日差しがすごく暑かったです><

先日フルーツを頂きました。
お心遣い有難うございます。

柿も入ってます。
母の大好物^^
茶太郎さんはブドウ、キウイ、リンゴ、
ナシにみかん、なんでも好きかな^^

こんな顔でしょうね。
先日久しぶりにお花を買ってきました。

とりあえず秋明菊とトルコキキョウ
今回は白花で。
赤と黄色のミニバラも^^

リンドウも^^
アレンジ用の生花屋さんで
秋明菊置いてたので入れてみたら
花持ちが悪い><
暑かったからかな?

センス悪い><
あるもので作ったからよーー

ギュウギュウのふわふわが
可愛いんですよね。。。

オレンジのは多肉のお花。
今日は出掛けてて戻ったら
くちゃくちゃに萎れてましたーー
現在はこんな感じで暴れてます^^

2、3日で茎が腐るので
切り戻しながら最終的には
小さくまとまります(笑)
面白い実ですね。
種かな?

ググってみたら風船唐綿ですって。
お花も面白い。

フルーツうまうま
お花畑で楽しんでるかな^^
続きは茶太郎物語
「再開」
長いよ。
聞こえるね。
category - うさぎ2016
2016/
09/
302016.09.30
台風も行き去り涼しくなってきた。
と、思ったらまた雲行きが怪しい。
困りますね^^

被写体を失い写真立てを撮影><
おもちゃの人参とキャベツを購入。

今度納骨堂に行くとき用に。
人参の葉が付いてなかったので
造花の葉っぱで代用。
少しのレタスや人参を入れ
くるりと背を向けると
ガチャンと容器をひっくり返す音。
まだ近くにいるのかな^^
これだけか!って事?(笑)
ウルサイので大好きな
イタリアンパセリの苗を
株ごと置く事に(笑)

茶太郎さんがいなくなって
最初に頻繁に聞こえたのが
体をくるっと回すときかな?
爪でサークル内のシートを蹴る音。
シャリシャリって音がよく聞こえてた。
その後は鼻が悪かったので
小さくクシュクシュって音。

今日はベランダで多肉ごとを。
そうするとサークルを
ガチャガチャするデッカい音が!
思わず立ち上がった(笑)
前は穂が切れたり呼んでる時は
慌てて見に行ったけど。
ドロボーだと困るので一応
手を洗って後で見に行く(笑)
声を出せない動物だけど
色んな音を残していった^^

あ、そうそう
茶太郎さんをお見送りした日に
牧草が届いたんです。
これもよくある話ですが。。。
どなたかネイ○ャーブリードさんで
購入されてる方いらっしゃいます?
どれも真空パックでないし
大入り袋で粉が出るタイプですが
アメチモ3番刈り3k袋、
カナダ2番刈り3k袋、
オーツヘイ1k袋×4
必要な方いらっしゃったら
言ってくださいね。
★
見てくれて有り難う
台風も行き去り涼しくなってきた。
と、思ったらまた雲行きが怪しい。
困りますね^^

被写体を失い写真立てを撮影><
おもちゃの人参とキャベツを購入。

今度納骨堂に行くとき用に。
人参の葉が付いてなかったので
造花の葉っぱで代用。
少しのレタスや人参を入れ
くるりと背を向けると
ガチャンと容器をひっくり返す音。
まだ近くにいるのかな^^
これだけか!って事?(笑)
ウルサイので大好きな
イタリアンパセリの苗を
株ごと置く事に(笑)

茶太郎さんがいなくなって
最初に頻繁に聞こえたのが
体をくるっと回すときかな?
爪でサークル内のシートを蹴る音。
シャリシャリって音がよく聞こえてた。
その後は鼻が悪かったので
小さくクシュクシュって音。

今日はベランダで多肉ごとを。
そうするとサークルを
ガチャガチャするデッカい音が!
思わず立ち上がった(笑)
前は穂が切れたり呼んでる時は
慌てて見に行ったけど。
ドロボーだと困るので一応
手を洗って後で見に行く(笑)
声を出せない動物だけど
色んな音を残していった^^

あ、そうそう
茶太郎さんをお見送りした日に
牧草が届いたんです。
これもよくある話ですが。。。
どなたかネイ○ャーブリードさんで
購入されてる方いらっしゃいます?
どれも真空パックでないし
大入り袋で粉が出るタイプですが
アメチモ3番刈り3k袋、
カナダ2番刈り3k袋、
オーツヘイ1k袋×4
必要な方いらっしゃったら
言ってくださいね。
★



うさぎかな?お花かも^^
category - うさぎ2016
2016/
09/
222016.09.22
台風が行ったり来たりで
不安定なお天気が続きますね。
朝晩寒くなってますので
気をつけて下さいね。
毎日ピンポーンと呼ぶ
インターホンの音。

お心遣いありがとうございます。

茶太郎さんのサークルが
お花畑になってます^^

可愛いプリザも。

元気が出る優しい色。

少しずつ萎れていくと
少しずつ足していく。
ニャンコがいなくなった後
どうしても塞がらない心の隙間を
茶太郎さんが埋めてくれたように。

49日過ぎるまでは
お花を切らさないようにしよう。
いつも有難う。

茶太郎さんも喜んでるかな^^

恒例のピオーネも届いたよ。

2粒だけ^^
毎年美味しそうにしてた。

少しだけ写真印刷しました。
たくさんある中で
なかなか選べないけど。

いつも笑わせてくれた。

これがいいかな〜なんて
写真たてに入れる(左下)
後日小さなアルバムも
頼んだのですが、、、
大量にある画像の中から。。。
旦那さんと笑いました。

同じじゃん(笑)
所がよく見ると
鼻の穴の閉じたのと
開いたの(笑)
やっぱり笑わせてくれる^^
買い物に行くと茶太郎さんの
お野菜を買わないので
両手いっぱいに買い物してたのが
嘘みたい。野菜が嵩張ってた。
前回の記事から、
翌日に撮影したお月さん。

雲の間から時々こちらを
見てたのかな。
色々やらないといけない事が
あるのにやる気が出ない。
お天気のせいもあるかな^^
でもご飯も美味しく食べて
今日はお彼岸のお饅頭^^
茶太郎さん、
お世話係夫婦は元気だよ。
★
見てくれて有り難う
台風が行ったり来たりで
不安定なお天気が続きますね。
朝晩寒くなってますので
気をつけて下さいね。
毎日ピンポーンと呼ぶ
インターホンの音。

お心遣いありがとうございます。

茶太郎さんのサークルが
お花畑になってます^^

可愛いプリザも。

元気が出る優しい色。

少しずつ萎れていくと
少しずつ足していく。
ニャンコがいなくなった後
どうしても塞がらない心の隙間を
茶太郎さんが埋めてくれたように。

49日過ぎるまでは
お花を切らさないようにしよう。
いつも有難う。

茶太郎さんも喜んでるかな^^

恒例のピオーネも届いたよ。

2粒だけ^^
毎年美味しそうにしてた。

少しだけ写真印刷しました。
たくさんある中で
なかなか選べないけど。

いつも笑わせてくれた。

これがいいかな〜なんて
写真たてに入れる(左下)
後日小さなアルバムも
頼んだのですが、、、
大量にある画像の中から。。。
旦那さんと笑いました。

同じじゃん(笑)
所がよく見ると
鼻の穴の閉じたのと
開いたの(笑)
やっぱり笑わせてくれる^^
買い物に行くと茶太郎さんの
お野菜を買わないので
両手いっぱいに買い物してたのが
嘘みたい。野菜が嵩張ってた。
前回の記事から、
翌日に撮影したお月さん。

雲の間から時々こちらを
見てたのかな。
色々やらないといけない事が
あるのにやる気が出ない。
お天気のせいもあるかな^^
でもご飯も美味しく食べて
今日はお彼岸のお饅頭^^
茶太郎さん、
お世話係夫婦は元気だよ。
★



寂しい十五夜
category - うさぎ2016
2016/
09/
162016.09.16
昨夜は曇り、
時々雲の間から見えるお月様は
なんだかとっても寂しそうでした。

夕方過ぎには空も真っ暗で
旦那さんがカメラを持って出て
「うさぎさん、うさぎさん、」
と言うとお月様が見えたって、、、
呪文とかあるらしいです。
ちょっと心配ですね。。。
その後お世話係も撮りましたが
2、3枚撮るとすぐに雲が広がって
見えなくなりました。
今日も撮ってみましたが同じ感じで
分厚い雲に覆われています。
茶太郎さんもいるのでしょうか?
四十九日までは側にいるの?

寂しくなったサークルが華やかに。
お心遣い有難うございます。
お花の香りが広がってそうですが
青々した葉っぱの香り♪
牧草を少しずつつぎ足すと
野菜と牧草をムシャムシャ食べてた
茶太郎さんがいた時のいつもの香り。

ブロッコリーの葉で
うさぎ釣り。

納骨堂に手を合わせに行くのに
お供えしようかと作った
茶太郎人参。
前日に作ると画像より
更に干からびたので

野菜スティックを持って行く事に。
今年いっぱいは納骨堂に。
その後は霊園だそうです。
以前に利用したすぐ近所のペット霊園が
5月で廃業(お寺のみ運営)したそうで
車で20分程離れた場所で。
遺骨は全部引き取らず爪と歯らしき
小さな部分を分骨してもらい
手元に残す事に。
茶太郎さんが旅立って1週間弱。
まだ信じられない気持ちもありますが
無意識にうさぎチェックしてしまうと
虚しいですね。。。
考えても仕方ないと思うけど
もぅ少し早く気づいてあげて
夕方に点滴だけでもできたら
また復活できたんじゃ?とか
夜エアコン消してたけど
暑そうじゃなかったので
逆に寒くてペットヒーターを
出せば良かった?とか、
色々思うところはあるけれど
茶太郎さんはもぅいない。
我が家の明かりが消えた><
でも古い画像の整理で
また笑わせてくれる。

靴下でおっさん釣り。
あり得ない程の多くの画像が
残ってるのはブログのおかげ。
お世話係には自慢のうさぎ。
いつも見てくれて有難う。
お友達も出来て嬉しかった。
思い出は永遠。
★
見てくれて有り難う
昨夜は曇り、
時々雲の間から見えるお月様は
なんだかとっても寂しそうでした。

夕方過ぎには空も真っ暗で
旦那さんがカメラを持って出て
「うさぎさん、うさぎさん、」
と言うとお月様が見えたって、、、
呪文とかあるらしいです。
ちょっと心配ですね。。。
その後お世話係も撮りましたが
2、3枚撮るとすぐに雲が広がって
見えなくなりました。
今日も撮ってみましたが同じ感じで
分厚い雲に覆われています。
茶太郎さんもいるのでしょうか?
四十九日までは側にいるの?

寂しくなったサークルが華やかに。
お心遣い有難うございます。
お花の香りが広がってそうですが
青々した葉っぱの香り♪
牧草を少しずつつぎ足すと
野菜と牧草をムシャムシャ食べてた
茶太郎さんがいた時のいつもの香り。

ブロッコリーの葉で
うさぎ釣り。

納骨堂に手を合わせに行くのに
お供えしようかと作った
茶太郎人参。
前日に作ると画像より
更に干からびたので

野菜スティックを持って行く事に。
今年いっぱいは納骨堂に。
その後は霊園だそうです。
以前に利用したすぐ近所のペット霊園が
5月で廃業(お寺のみ運営)したそうで
車で20分程離れた場所で。
遺骨は全部引き取らず爪と歯らしき
小さな部分を分骨してもらい
手元に残す事に。
茶太郎さんが旅立って1週間弱。
まだ信じられない気持ちもありますが
無意識にうさぎチェックしてしまうと
虚しいですね。。。
考えても仕方ないと思うけど
もぅ少し早く気づいてあげて
夕方に点滴だけでもできたら
また復活できたんじゃ?とか
夜エアコン消してたけど
暑そうじゃなかったので
逆に寒くてペットヒーターを
出せば良かった?とか、
色々思うところはあるけれど
茶太郎さんはもぅいない。
我が家の明かりが消えた><
でも古い画像の整理で
また笑わせてくれる。

靴下でおっさん釣り。
あり得ない程の多くの画像が
残ってるのはブログのおかげ。
お世話係には自慢のうさぎ。
いつも見てくれて有難う。
お友達も出来て嬉しかった。
思い出は永遠。
★



最後の贈り物。
category - うさぎ2016
2016/
09/
112016.09.11
ジャジャ〜ン!

茶太郎さん8歳のお誕生日祝い!
1日早くお祝いしました^^

いつもの優しいお口に

気持ち良さそうなお目目
(古い画像だけど)
なんとも言えない笑顔。
見てると幸せになる。
またこんな贈り物をくれるなんて
思ってもいませんでした^^
季節の変わり目に調子を崩すのも
毎度の事となり。
夕方から食べなくなりいつもの
軽い方のお薬を与えました。
一応朝には病院の予定。
あっという間の出来事で
朝にはまだ野菜を目に
食べたそうにしていましたが
見てる間にあっという間の急変。
もぅダメかもって。
でも諦めたらダメって言い聞かせ
用意してたしすぐ車に乗せ病院へ。
道路に出て5分もしないで赤信号。
止まったその時にはもぅ虫の息。
「茶太郎!ダメ!」って言いました。
逝かないで!って
言いそうになって一呼吸。
頬っぺたを撫でながら
「大丈夫だよ。怖くないよ^^」
って、言えた。
大きく輝く目から光は消える。
後ろから鳴り響くクラクション。
青になってるのが見えなくて。
左折してお家にリターン。
昨日の午前に旅立ちました。
今までは何度となく乗り越えた。
今回は体力が持たなかったのかな。
10歳が目標だったけど
よく頑張ったと思う。
今朝一番に夫婦でお見送り。
もぅ少し一緒に居たかったけど
日曜日は予約で一杯だそうで
お誕生日を火葬の日にしたくなくて。

大好きなブロッコリの葉に
明日葉や乾燥人参、
レタスにキャベツに
オーツヘイやペレットなど。
1粒だけブルーベリーが完熟♪
摘みたても入れておきました^^
好きなものだけを少しずつ。
優しい笑顔で旅立つって不思議。
長く鼻が苦しかったスナッフルも
楽になったのかな^^
お別れは言わないよ。
いつかまた会えるから。

茶太郎さん、あれから約8年
楽しかったし、面白かった。
とても賢かったね。
たくさんの驚きや幸せを
ありがとう!
ブロ友さん、いつも有難う。
★
見てくれて有り難う
ジャジャ〜ン!

茶太郎さん8歳のお誕生日祝い!
1日早くお祝いしました^^

いつもの優しいお口に

気持ち良さそうなお目目
(古い画像だけど)
なんとも言えない笑顔。
見てると幸せになる。
またこんな贈り物をくれるなんて
思ってもいませんでした^^
季節の変わり目に調子を崩すのも
毎度の事となり。
夕方から食べなくなりいつもの
軽い方のお薬を与えました。
一応朝には病院の予定。
あっという間の出来事で
朝にはまだ野菜を目に
食べたそうにしていましたが
見てる間にあっという間の急変。
もぅダメかもって。
でも諦めたらダメって言い聞かせ
用意してたしすぐ車に乗せ病院へ。
道路に出て5分もしないで赤信号。
止まったその時にはもぅ虫の息。
「茶太郎!ダメ!」って言いました。
逝かないで!って
言いそうになって一呼吸。
頬っぺたを撫でながら
「大丈夫だよ。怖くないよ^^」
って、言えた。
大きく輝く目から光は消える。
後ろから鳴り響くクラクション。
青になってるのが見えなくて。
左折してお家にリターン。
昨日の午前に旅立ちました。
今までは何度となく乗り越えた。
今回は体力が持たなかったのかな。
10歳が目標だったけど
よく頑張ったと思う。
今朝一番に夫婦でお見送り。
もぅ少し一緒に居たかったけど
日曜日は予約で一杯だそうで
お誕生日を火葬の日にしたくなくて。

大好きなブロッコリの葉に
明日葉や乾燥人参、
レタスにキャベツに
オーツヘイやペレットなど。
1粒だけブルーベリーが完熟♪
摘みたても入れておきました^^
好きなものだけを少しずつ。
優しい笑顔で旅立つって不思議。
長く鼻が苦しかったスナッフルも
楽になったのかな^^
お別れは言わないよ。
いつかまた会えるから。

茶太郎さん、あれから約8年
楽しかったし、面白かった。
とても賢かったね。
たくさんの驚きや幸せを
ありがとう!
ブロ友さん、いつも有難う。
★



細かい事、気にするよ。
category - うさぎ2016
2016/
09/
052016.09.05
我が家のボンレスハム
我が家のボンレスハム
8月も残りわずか。
category - うさぎ2016
2016/
08/
292016.08.29
先週まで暑い日が続きましたが
台風の影響で昨夜から久々の大雨。
でも気温は落ち着いてきました。
関東の方はこれから気をつけて下さいね。
台風去ったらまたしばらくは
暑さが戻るのでしょうか。。。
先週まで暑い日が続きましたが
台風の影響で昨夜から久々の大雨。
でも気温は落ち着いてきました。
関東の方はこれから気をつけて下さいね。
台風去ったらまたしばらくは
暑さが戻るのでしょうか。。。
花火大会、うさぎ
category - うさぎ2016
2016/
08/
082016.08.08
先週末は雨が2度ほど降りましたが
スコール的な一瞬の雨、
気温も下がらず暑いまま><
そんな中、十三(淀川)の花火大会。
始まる時間が早いのか
打ち上げ始めは肉眼でも煙が、、、

オート撮影だとこんな感じ。
まだ風下でないのでマシです。

始まったね^^
1時間半だったか?
爆音の嵐(笑)

下の方が綺麗ですが建物で見えません。


花火が開く前。

開ききる前ですが
光が一周くるっと回るように見せた
近未来的な面白い花火でした^^

なんちゃって
ド、ドラエ???
耳はどうした?と思ったけど
齧られたんでしたね^^
毎年窓から見るのも飽きて
終わるまで見てられません。
暑いし><
レンズ変えるのも忘れてました^^
さて、茶太郎さんですが
毎日暑いですが元気です^^
最近ペレットが切れて、
近所ではいつも食べてるのは販売ない、
ネットでのついで買いもない、
仕方ないので近所で別メーカーのを。

さて、いきなり変えて食べる?
昔メーカー変えたら全く食べなかったので
前のに戻した事もあったのですが、、、

おやつ代わりに少量しか与えていないので
もぅ少し大粒が良かったな。

今まで15粒だったので30粒に。
数えるの面倒(笑)

そうです。
食べる?

しっかりお稽古して
問題なく食べました。
ペレットが切れて、
お稽古後のおやつは乾燥人参を
小さく切ってごまかしていましたが
数日ぶりのペレットは
特別美味しかったかな^^
★
見てくれて有り難う
先週末は雨が2度ほど降りましたが
スコール的な一瞬の雨、
気温も下がらず暑いまま><
そんな中、十三(淀川)の花火大会。
始まる時間が早いのか
打ち上げ始めは肉眼でも煙が、、、

オート撮影だとこんな感じ。
まだ風下でないのでマシです。

始まったね^^
1時間半だったか?
爆音の嵐(笑)

下の方が綺麗ですが建物で見えません。


花火が開く前。

開ききる前ですが
光が一周くるっと回るように見せた
近未来的な面白い花火でした^^

なんちゃって
ド、ドラエ???
耳はどうした?と思ったけど
齧られたんでしたね^^
毎年窓から見るのも飽きて
終わるまで見てられません。
暑いし><
レンズ変えるのも忘れてました^^
さて、茶太郎さんですが
毎日暑いですが元気です^^
最近ペレットが切れて、
近所ではいつも食べてるのは販売ない、
ネットでのついで買いもない、
仕方ないので近所で別メーカーのを。

さて、いきなり変えて食べる?
昔メーカー変えたら全く食べなかったので
前のに戻した事もあったのですが、、、

おやつ代わりに少量しか与えていないので
もぅ少し大粒が良かったな。

今まで15粒だったので30粒に。
数えるの面倒(笑)

そうです。
食べる?

しっかりお稽古して
問題なく食べました。
ペレットが切れて、
お稽古後のおやつは乾燥人参を
小さく切ってごまかしていましたが
数日ぶりのペレットは
特別美味しかったかな^^
★


