Post
スポンサーサイト
category - スポンサー広告
--/
--/
--上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ベランダ色々
category - ☆草花系(日記)
2014/
10/
282014.10.28
寒くなってきましたね。
今夜も冷えるので暖かくして下さいね。

10/25撮影
今年初めて咲いた神刀のお花は
とても良い香りで癒されます。
今朝には8割り咲いていました。

毎年恒例のミセバヤさんも^^

ホントに丈夫^^

左後ろ辺りの姫秀麗。

渋いピンクがカメラでは
上手に撮れない。。。

今年も頑張ってくれた
カリブラコア レモンイエロー

お花の少ないベランダで
長く咲いてくれました♪

根元が大分痛んでたので
かなり切り戻して飾りに^^
小さな挿し木苗も弱ってるので
来年はどうかな?

たぶん今年最後の種蒔き組^^
左から春菊、小松菜、かつおいらず^^
中央手前は少しだけミニ人参。
小松菜、ミニ人参は2回目。
春菊は3回目の種蒔き^^
今からだと今年は収穫は無理かな?
今朝にはポツポツ発芽♪

かつおいらず。
どんなお味かな〜♪
ちょっと蒔き過ぎたので
ベランダのあちこちに移植^^
兎も食べても大丈夫かな?
聞くの忘れた。。。

ブルーベリーの花芽が膨らんで
あれ?って思っていたら。。。

お花が咲きそう。。。
今年は去年以上に
ガッツリ剪定するので放置^^

ラビットアイに実が一つ^^
茶太郎サンのおやつに。

お世話係のスイートポテトは
焦げた。。。
(;´д`)あぁぁあ・・・
★
見てくれて有り難う
寒くなってきましたね。
今夜も冷えるので暖かくして下さいね。

10/25撮影
今年初めて咲いた神刀のお花は
とても良い香りで癒されます。
今朝には8割り咲いていました。

毎年恒例のミセバヤさんも^^

ホントに丈夫^^

左後ろ辺りの姫秀麗。

渋いピンクがカメラでは
上手に撮れない。。。

今年も頑張ってくれた
カリブラコア レモンイエロー

お花の少ないベランダで
長く咲いてくれました♪

根元が大分痛んでたので
かなり切り戻して飾りに^^
小さな挿し木苗も弱ってるので
来年はどうかな?

たぶん今年最後の種蒔き組^^
左から春菊、小松菜、かつおいらず^^
中央手前は少しだけミニ人参。
小松菜、ミニ人参は2回目。
春菊は3回目の種蒔き^^
今からだと今年は収穫は無理かな?
今朝にはポツポツ発芽♪

かつおいらず。
どんなお味かな〜♪
ちょっと蒔き過ぎたので
ベランダのあちこちに移植^^
兎も食べても大丈夫かな?
聞くの忘れた。。。

ブルーベリーの花芽が膨らんで
あれ?って思っていたら。。。

お花が咲きそう。。。
今年は去年以上に
ガッツリ剪定するので放置^^

ラビットアイに実が一つ^^
茶太郎サンのおやつに。

お世話係のスイートポテトは
焦げた。。。
(;´д`)あぁぁあ・・・
★



- 関連記事
-
- ベランダのお花と野菜 (2014/11/12)
- ベランダ色々 (2014/10/28)
- 少しの蕾と発芽と片付け^^ (2014/10/24)
スポンサーサイト
コメント
かあちゃん、こんばんわ!
スイートポテト、甘さ控えめにして多めに食べます(´∀`*)笑)
兎の葉は残念ながら焦げ過ぎて、ほぼ炭。。。
取り除いて頂きました^^
とっても美味しかったです♪
2014-10-31 00:46 お世話係 URL 編集
鍵コメさん、こんばんわ!
そちらへお邪魔しますね♪
2014-10-31 00:39 お世話係 URL 編集
キナリさん、こんばんわ!
あっという間に寒くなって朝晩冷えるわ〜って思っていたら、今日は暑い位で。。。
今日は色々あってどっと疲れました(´∀`*)笑)
ミセバヤ、どうなんでしょうかね〜。産地も品種も色々ですしね。
住んでる地域でも大分差もありますしね〜。
我が家は昔からある物ですが、今年は1週間程早いみたいです^^
カゴは入れたときは入れ過ぎかな〜って思いましたが、やっぱりギュウギュウが可愛いですね。
我が家では唯一寄せ植えっぽいかも(´∀`*)笑)
姫秀麗って急に可愛くなりますね。でも、毎回上手く撮れないな〜って思うのです。
スィートポテトは焦げ過ぎなんです。
炭ですわぁ〜。葉は取りました^^
2014-10-31 00:17 お世話係 URL 編集
あずさん、こんばんわ!
昨日は寒い位だったのに、今日はとても暑かったです〜。。。直射日光は堪えます(´∀`*)笑)
畑はまだまだ害虫もたくさんいますね^^
寒くなるといなくなるのでしょうか。今日も毛虫が。。。ケムシが一番苦手かも(´~`)
でも、植物は強いですね。
葉っぱを食べられると、負ける物かとしっかり新しい葉は奇麗だったり^^
スイートポテト、たくさん作って冷凍する事に^^
生クリーム少しにラム酒をチョビッと入れたら一気に洋菓子。美味しいです♪
色んな形を作るのも楽しいですよ〜♪
2014-10-31 00:10 お世話係 URL 編集
えりたんママさん、こんばんわ!
かつおいらず、可愛い芽が出ましたよ〜♪
ダビットソン家も食べてますか〜^^
お世話係も楽しみですが、茶太郎サンにも少し混ぜて与えてみたいです。
「かつおいらず」このネーミングからしても、お浸しが美味しいのでしょうね^^
雑煮してお餅と食べてみたいです♪
育つかな〜(*´∀`*)
スウィートポテト、頭の葉が焦げ過ぎたので、取り除いて食べました♪
茶太郎サン、今年最後のラッキーベリーでした♪
2014-10-31 00:05 お世話係 URL 編集
へたうまさん、こんばんわ!
多肉、結局狭いベランダだとか色々な事情もあって多肉にはしるのでしょうか^^
でも、可愛いです〜。たくさん置けるのもいいです♪
兎の食べても良い野菜って結局は飼い主の考え方次第なんですよね。
ダメって言われてる玉レタスやハクサイやキャベツ、この辺も無農薬で少量なら問題無さそうだし。
でも、何でも大量にはダメで、大丈夫で好物でもそれだけを大量に与えるのは偏ってて、ぎゃくにダメなんだと思います。少しずつ色んな物を与えるのが安全かなって思います♪
スウィートポテト、焦げ過ぎててダメです〜(´∀`*)笑)
せっかくの頭の葉は取りました^^
2014-10-31 00:01 お世話係 URL 編集
まいさん、こんばんわ!
また畑に順番に植えて、なるべく上手に回して行けたらな〜って思います♪
冬までに少しでも残しておきたいけれど、今からだと丁度植え付けたら冬に収穫でしょうか^^
かつお菜、茎に色ついてて可愛いです^^
どんな同じか楽しみです☆
スイートポテト、どうかな〜(*´∀`*)
焦げすぎなので、少し取りました(´∀`*)笑)
寂しいフェンスが少し華やかになった気がして、もぅちょっと可愛らしくしたいで〜す^^
2014-10-30 23:57 お世話係 URL 編集
パパメイアンさん、こんばんわ!
お返事遅くなりました。
多肉は機嫌良くしてますよ♪
常に乾いているので丈夫な物なら雨に当てたり、水やりの時は溜めた水のドボンが楽かもしれないです^^
チャンプ君、膀胱炎は経過は順調ですか。
寒くなってきたので暖かくしてお気をつけ下さいね^^
2014-10-30 23:53 お世話係 URL 編集
No title
スイートポテト、ウサギさんが葉っぱのせてて
とっても美味しそうです!
こげてても香ばしい感じです、ああ食べたい!
2014-10-30 22:30 シロップ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2014-10-30 09:15 編集
多肉の季節ね♪
冷えますねぇ~ あっという間に寒くなってきました。
暖房はまだまだ我慢ですが・・・・
ミセバヤも終わったのもあるし、これからのもありますが、このバラつきは産地が違うからなのかな?って思います。
華やかなミセバヤの花大好きです♪
放置で良いところも~
また、バスケットの素敵な事!!アップで見たいなぁ~
姫さんこの時期渋いピンクが良いですよね♪
うちも、日当たりの良い所のは色づいてくれてます。
スィートポテトの、焦げた所は香ばしそうだけど?
2014-10-29 22:32 キナリ URL 編集
No title
可愛いお花が一杯ですね。
朝晩は冷え込むけど、昼間はまだまだ暑くて蝶も舞うので
まだまだ油断大敵で葉っぱの健康チェックを欠かせません(笑)
可愛いうさぎさんのスイートポテト、焦げていても美味しそうです。
私も真似をして作ろうかな。
2014-10-29 19:54 あず URL 編集
No title
おぉ!!かつおいらづ、発芽しましたね~!
我が家のうさぎ達は食べてますよ♪ネットで調べても、
良いとかいけないとか色々で。。。。適度な量にしてますが^^
今は、間引きしたものを食べさせています^^
かつおいらづは畑で育てると結構大きくなりますよ。
葉を外側から摘みながら食べます。花が咲いたら花の部分は
お浸しなども美味しいです。冬になって雪が被って凍っても、
とければ、また復活してきますよ~^^
スウィートポテト!!美味しそう~❤それに可愛い❤
さすが!!!です^^
茶太郎さんのおやつも出来て良かったね~♪
2014-10-29 10:42 えりたんママ URL 編集
あらららら(o^^o)
今日も可愛いものがいっぱい(≧∇≦)多肉、可愛すぎです!お花も可愛いし!
最近、色んなお野菜があるけれど、うさぎは食べてもいいのかしら?って悩むこともあって、ネットで調べてもそういう情報が載っていなかったり(^_^;)まぁ、それだけ日本でも新しいお野菜が出てきたって事ですよね(o^^o)
それにしても、スウィートポテト!かっ、可愛いですね〜(≧∇≦)
お芋のお焦げは香ばしくて大好きなんです(≧∇≦)美味しそう〜(≧∇≦)
2014-10-29 09:11 へたうま URL 編集
うさぎのスィートポテト(*^^*)
本当、かつお菜っておいしそうなネーミング♪
双葉からしてやっぱりアブラナ科ですよね。
茎の部分がワインレッドで、素敵ですわ~~
スィートポテトはわざと焦がしたの?って感じで逆にうさ型が目立ってます(*^^*)
それにしてもベランダ壁面の茶色と白い色のバランスがいいですね。
私もまねっこしたいわ
2014-10-29 01:16 まい URL 編集
こんばんは
多肉だと大丈夫ですねー。
可愛い~。
2014-10-28 23:35 パパメイアン URL 編集