Post
梅雨前のガーデニング。
category - ☆草花系(日記)
2017/
06/
082017.06.08
さて、おさぼり気味な更新。
草花系ガーデニング。
梅雨入りですが先日まで暑すぎたので
ホッとしています。

先月からクレマが咲いてました。

ベラだったかな?

ダイアナは光量、肥料も足りず
小さめポツポツ咲き。
一部根腐りしてそうな感じ。
場所とるし次回は植え替えせず
いつまで持つか、頑張れ!

斑入りクモマグサもポツポツと
咲きましたが画像撮り忘れ。
夏越せるかな。。。

ミニバラもポツポツ。。。
維持管理が面倒でミニバラは
買うのはやめようかな。
レンゲは丈夫なのにね^^
お花少なく寂しいベランダに
少しずつ寄せ植えして
楽しんだりしてます^^

組み合わせ悪そうだけど
久しぶりのバーベナにペラルゴ。

ペラルゴだけ多肉系厳しい土に。
品種にもよるだろうけど
昔何種類か植えたら1m位に。。。
お花は大きく綺麗だったけど
ハンギングだとね。。。
葉っぱ系だね〜。

割と剪定したりで
今の所はまだスッキリ。

ブルーベリーも年末は維持する気も
なかったので植え替えせず。
根詰まり&寝腐りが気になりますが
かなり剪定したのでなんとか。
猛威を振るうラビットアイ系は
剪定しすぎで実は少ないですが
その分枝張りがなくスッキリ。
今年は年末に更に大幅剪定して
一旦小さくする予定。
その分、バラを買ってくる(笑)

春にブルー何とかって開花株があり、
タグは藤色のお花なのに実際は濃い紫、、、
買おうか迷ったけどやっぱりやめた。
ブルーに拘らずパープル何とかって
ネーミングにすればいいのに。
こちらは開花終わりで花色は見ず。
ピンクっぽくてもいいので
濃い紫でないことを祈ります。
野菜コーナー。

根元から2本仕立てにして
花が3、4房で芯止め。
したつもりがまだ伸びてた。
慌てて芯止めしたけど
元々腰の高さ程の鉢の位置。
すでに手が届かない。
アイコは膨らむ雨降り始める。。。

バジルの根元にアイコ挿し木。
直播き葉物はイマイチ育たず。

それでも虫の被害はここで止まり
ブロッコリーに及ばずウサギ喜ぶ。

夏も冬も弱いイタリアンパセリは
今はスッテンテン。
早めに食べたほうが勝ち。
ウサギの糞に早変わりです^^
あちこち蒔いた人参の葉が
少しでも残りますように。
★
見てくれて有り難う
さて、おさぼり気味な更新。
草花系ガーデニング。
梅雨入りですが先日まで暑すぎたので
ホッとしています。

先月からクレマが咲いてました。

ベラだったかな?

ダイアナは光量、肥料も足りず
小さめポツポツ咲き。
一部根腐りしてそうな感じ。
場所とるし次回は植え替えせず
いつまで持つか、頑張れ!

斑入りクモマグサもポツポツと
咲きましたが画像撮り忘れ。
夏越せるかな。。。

ミニバラもポツポツ。。。
維持管理が面倒でミニバラは
買うのはやめようかな。
レンゲは丈夫なのにね^^
お花少なく寂しいベランダに
少しずつ寄せ植えして
楽しんだりしてます^^

組み合わせ悪そうだけど
久しぶりのバーベナにペラルゴ。

ペラルゴだけ多肉系厳しい土に。
品種にもよるだろうけど
昔何種類か植えたら1m位に。。。
お花は大きく綺麗だったけど
ハンギングだとね。。。
葉っぱ系だね〜。

割と剪定したりで
今の所はまだスッキリ。

ブルーベリーも年末は維持する気も
なかったので植え替えせず。
根詰まり&寝腐りが気になりますが
かなり剪定したのでなんとか。
猛威を振るうラビットアイ系は
剪定しすぎで実は少ないですが
その分枝張りがなくスッキリ。
今年は年末に更に大幅剪定して
一旦小さくする予定。
その分、バラを買ってくる(笑)

春にブルー何とかって開花株があり、
タグは藤色のお花なのに実際は濃い紫、、、
買おうか迷ったけどやっぱりやめた。
ブルーに拘らずパープル何とかって
ネーミングにすればいいのに。
こちらは開花終わりで花色は見ず。
ピンクっぽくてもいいので
濃い紫でないことを祈ります。
野菜コーナー。

根元から2本仕立てにして
花が3、4房で芯止め。
したつもりがまだ伸びてた。
慌てて芯止めしたけど
元々腰の高さ程の鉢の位置。
すでに手が届かない。
アイコは膨らむ雨降り始める。。。

バジルの根元にアイコ挿し木。
直播き葉物はイマイチ育たず。

それでも虫の被害はここで止まり
ブロッコリーに及ばずウサギ喜ぶ。

夏も冬も弱いイタリアンパセリは
今はスッテンテン。
早めに食べたほうが勝ち。
ウサギの糞に早変わりです^^
あちこち蒔いた人参の葉が
少しでも残りますように。
★



- 関連記事
-
- 春のお花とエアコン掃除。 (2017/04/22)
- 暑かったり寒かったり。 (2017/05/10)
- 梅雨前のガーデニング。 (2017/06/08)
スポンサーサイト
コメント
amocsさん、こんにちわ!
ブルームーン、蕾が出てたのですが昨日切りました。
枝は2本位しかないし、植え付けて間もないし、そういえば四季咲きって書いてなかった。。。
秋に咲くでしょうか。。。
花色だけみた方が良かったかしら(笑)
返り咲きって書いてあったような。。。
濃い紫にならないならそれで良し♪
2017-06-28 16:49 お世話係 URL 編集
No title
バラ園で見かけますけど、香りいいです。
秋は気温が下がるほど、青みが増して深い色になるけど
濃い紫にはならないと思います。(^^)
2017-06-13 18:42 amocs URL 編集